最新情報
10月20日(日) 9時30分現在
お天気 晴れ
気温 9.8℃

寒い!寒すぎる!!!上着は冬用でも良いくらいです。手が悴んでくるので手袋もあると良いですよ〜!
仮装をしてきてくれた方は、園内では寒いので上着を着て遊んでくださいね( ^ω^ )

朝の気温は一気に下がり10℃以下でした。お花が心配でしたが、ダリアは綺麗に咲いています。

ケイトウレッドクリフは青空とのコラボレーションが綺麗です!

ケイトウの花畑は、例年より長く咲いてくれています。嬉しい誤算。

サンパチェンスと黄金色になりつつあるコキアちゃん。

コスモスは、この気温で一気に終わってしまいました。また来年をお楽しみに♪

昨日から始まった、全身仮装で入園料が無料になる『フライングハロウィン&ハロウィン』の1番目のご家族。
バンパイヤになってくれたお母さん、かっこいい〜╰(*´︶`*)╯♡

お姫様のお孫さんと一緒に魔女に変身!ステキ!!!!
4歳以上小学生のお子様が全身仮装でご来園いただくとご家族がみんな入園料が無料になるこのイベントですが、ぜひご家族で全身仮装を楽しんでくださいね♪
今年から始まった『仮装コンテスト』は審査員の心をつかめるか?がカギです。飛騨牛のステーキを見事ゲットするのは誰だ!?
結果発表は10月31日です。

今日は良い天気!魔女さんも、おばけちゃん、ネコちゃんも
全身仮装で入園料無料でお得に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
10月19日(土) 10時30分現在
お天気 雨と霧
気温 18.2℃

今年もやってきました!全身仮装で入園料が無料になる『フライングハロゥイン&ハロウィン』
今日はまさにハロウィンのような霧の世界で撮影ができますよ〜♪気温は高めなので寒さは感じないですが、レインコートや雨を弾きやすい上着があると良さそうです。
『フライングハロウィン&ハロウィン』について詳しくはこちらをタップ

園内では教会を背景に花畑で記念撮影がおすすめです。

「教会の花畑」のケイトウレッドクリフのワインレッド色がハロウィンの雰囲気を演出してくれます。

ダリアとケイトウの花畑もおすすめですよ〜♪

コキアちゃんはほんのり朱色に変わってきました。

桂の木の葉っぱを飾りにしながらコロコロと並んでいます。

「フローラルハウス ポプリ」では秋のドライフラワー大売出しで20%OFFとなっています。ぜひお立ち寄りください!

全身仮装でお得に遊ぼう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
10月18日(金) 10時30分現在
お天気 曇り
気温 21.1℃

少し気温が高くなり、寒さが和らぎました。晴れていると、この時期にしては暑いくらいです。今週末からいよいよ全身仮装で入園料が無料になる『フライングハロウィン&ハロウィン』が毎週土日、ハロウィン当日に開催されます。全身仮装の準備はできていますか〜?明日の土曜日は雨予報なので『雨の日補償』が発動されるかも!今日の17時からチェックしてみてくださいね。
『フライングハロウィン&ハロウィン』について詳しくはこちらをタップ
『雨の日補償』について詳しくはこちらをタップ

まさにハロウィンの古城のような教会で、ハロウィンの記念撮影をしてみてくださいね♪

ムラサキシキブも実が紫色に色づいて、秋が深まってきたことを知らせています。

真っ赤なコキアちゃんは、少しずつ黄金色に変わってきています。

園内を歩いていると、もみじより大きな葉っぱの「もみじばふう」の紅葉した葉っぱが落ち始めました。まだまだ緑色ですが、いよいよ紅葉も始まりますね。

紅葉も始まる頃、「虹色の花畑」は全て抜き取り作業が終わり、ここから農園の1年が始まると言っても良い「チューリップの球根植え」が始まります。

来年の春に「虹色の花畑」で満開になる20万球のチューリップは秋に植えられます。牧歌の里は冬が到来するのが早く、雪が降る前には全て植え終わらなければいけません。農園スタッフにとって、球根植えは新たな1年が始まる大切な行事なのです。29年間繰り返し行ってきたこのサイクルも来年はいよいよ30周年を迎えます。

ジャージー牛の「てん」ちゃんは、ムズかしいこと考えてません。かわいいお顔でのぞき込んできます。

雨は降らなさそうなので、おさんぽしましょ♪
今日ものんびり遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
10月17日(木) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 19.3℃

快晴〜!今日は暑くなりそうです。日中は半袖でも良さそうですが、風があるので軽めの羽織るもので調節できると良さそうです。

暑いと言っても穏やかな暑さなので、木陰で休みながらおさんぽすると気持ち良い天気いです。

ケイトウが予想していたより、さらにさらに長く綺麗に咲いてくれていて嬉しい誤算。

お花にとって、今がちょうど良い気温のようです。

朝晩の寒暖差で少しずつ紅葉が始まっています。もみじのてっぺんがほんのり赤くなってきています。

レンガの小道のもみじも一部赤くなっています。

「虹色の花畑」は抜き取り作業2日目で残り半分のマリーゴールド、ベゴニアを抜き取ります。あっという間に畑が切り替わっていく凄技がこの時期の風物詩でもあります。

15日から、ひつじの放牧場での「おやつあげ体験」を再開いたしました!ひつじたちも久しぶりで、人を見ると寄ってきます( ^ω^ )

今週末はいよいよフライングハロウィン&ハロウィン!
全身仮装の準備はできていますか〜?4歳以上〜小学生までのお子様が全身仮装をするとご家族全員入園料が無料になります。中学生以上の方は、ご本人の仮装でご本人が無料に!
さらに今年は、「第1回仮装コンテスト」を開催します。全身仮装に自信のある方は、ぜひ応募して最優秀賞を狙ってくださいね〜╰(*´︶`*)╯♡
『フライングハロウィン&ハロウィン』について詳しくはこちらをタップ

休むところ牧歌の里!
今日はムズかしいことは忘れて遊ぼっか٩( ‘ω’ )و