最新情報
3月24日(月) 11時00分現在
お天気 曇り
気温 12.1℃
総積雪量 80cm

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…×(今シーズンは終了)
ポニーのうまそり …×(今シーズンは終了・午前午後ともに馬のちょいのり体験に変更)

今日は曇っています。今のところ、夕方から雨予報で営業時間内は降らない予報です。

雪は新たに降ることが少なくなりました。最近ではほとんど降っていません。降ってもみぞれかうっすら積もる程度。

昨日で「スノーラフト」が終了して散策コースの除雪が進んでいます。まだこんなに雪があるんだ〜!という量です。

そろそろお外に出れるかな〜?

ポカポカ春の陽気でまったりしちゃうジャージー牛のいちちゃん。

大きなジャージー牛さんも吐く息は、もう白くないです。

小さな春み〜つけた!牧歌の里の春一番に咲くクロッカスが蕾をつけています。たくさん雪が残っていて、どうなるかな?と心配していましたが、ちゃんと春が来てくれました。

ウインターシーズンは毎週火曜は定休日です。明日は牧歌の里&温泉♨︎牧華のどちらもお休みです。お気をつけて〜!
(4/19から始まるグリーンシーズンは11/24まで無休で営業です)

ウインターシーズンは残り8日。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
3月24日の東海北陸道 白鳥IC〜牧歌の里 7時台の様子。
ただ今、「雪用タイヤ規制」は出ていません。朝晩は凍結の可能性もあるのでスピードの出し過ぎにはご注意ください。
そろそろノーマルタイヤでも行けるかな〜という時期に入ってきましたが、牧歌の里付近では例年だと3月から4月上旬は雪が突然降ることがあるので地元のスタッフは4月下旬までスタッドレスタイヤの着用を推奨しています。
ノーマルタイヤに履き替えてしまった方は、直前に牧歌の里付近の天気予報や道路の規制が出ていないか?をチェックして、お気をつけてご来園ください。

中日本ハイウェイ交通情報
最新の中日本ハイウェイ交通情報はこちらをタップ

「雪用タイヤ規制」について詳しくはこちらをご覧ください。
「雪用タイヤ規制」とは?NEXCO中日本ドライバーズサイトより

牧歌の里付近の天気予報はこちらをご確認ください。
「牧歌の里」付近の天気予報
3月23日(日) 10時30分現在
お天気 晴れ
気温 11℃
総積雪量 80cm

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○(本日最終日)
ポニーのうまそり …×(今シーズンは終了・午前午後ともに馬のちょいのり体験に変更)

スノーラフトは今シーズン最終日!快晴で締めくくれそうです。朝から10℃を超えて暖かいというより、歩いていると上着を脱ぎたくなってきます。服装は脱いだり着たりするのを調整しやすくしておくと良さそうです。

今年は雪が豊富でまだまだ出来そうですが、気温が高くなると雪が緩んでしまい安定した走りやドキドキするスリル感を味わっていただけなくなってしまいます。今シーズンは本日をもちまして、最終日とさせて頂き明日からはグリーンシーズンに向けて一気に除雪を始めていきます。

その他の雪遊びについては、まだまだどこもかしこも雪だらけ。自由に雪だるま、かまくらが作れます。
トラクターの上部が1日で見えてきました。ウインターシーズン残り1週間ですが、雪はこれからどんどん解けていきそうです。

雪で作ったクレーター?

暖かいので久しぶりに外に出て日向ぼっこしているウサギさんたち。早く雪がとけて原っぱを走り回れると良いですね。


冬季限定営業の「温泉♨︎牧華」も残すところ1週間。温泉レストランのばらで味わうサウナ飯も3月31日まで!
お早めに〜♪

春だけど雪遊びデビューはまだ間に合います!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
3月23日の東海北陸道 白鳥IC〜牧歌の里 8時台の様子。
ただ今、「雪用タイヤ規制」は出ていません。朝晩は凍結の可能性もあるのでスピードの出し過ぎにはご注意ください。
そろそろノーマルタイヤでも行けるかな〜という時期に入ってきましたが、牧歌の里付近では例年だと3月から4月上旬は雪が突然降ることがあるので地元のスタッフは4月下旬までスタッドレスタイヤの着用を推奨しています。
ノーマルタイヤに履き替えてしまった方は、直前に牧歌の里付近の天気予報や道路の規制が出ていないか?をチェックして、お気をつけてご来園ください。

中日本ハイウェイ交通情報
最新の中日本ハイウェイ交通情報はこちらをタップ

「雪用タイヤ規制」について詳しくはこちらをご覧ください。
「雪用タイヤ規制」とは?NEXCO中日本ドライバーズサイトより

牧歌の里付近の天気予報はこちらをご確認ください。
「牧歌の里」付近の天気予報