最新情報
11月28日(木) 12時00分現在
お天気 曇り時々小雪
気温 4.0℃

雪予報通りに山には雪が降りましたが。まだうっすらと積もってすぐに解けてしまいました。

大日ヶ岳が真っ白に雪化粧しました。スキー場のコースが白くはっきり見えるようになりましたね。

芝生広場には遅く紅葉した落ち葉の絨毯ができていました。

暖かいモルハウスの中では、冬毛でまんまるになったモルちゃんズの「さくさく」ちゃんが

ひつじのお部屋から、牧舎内へ移動したひつじたち。

短い時間の雪遊びは、普通の服装で遊ぶ強者のお客様もみえますが、長時間の雪遊びをするには、スノーウェアや、スノーブーツがあると寒さも気にせず遊べます。
全部揃えるには、ちょっと大変だな〜という方におすすめなのが、牧歌の里でお渡しできる『レンタル
スノーグッズ販売・レンタルウエアについて詳しくはこちらをタップ

ウインターシーズンまであと22日
雪遊びの準備をそろそろ始めよっか٩( ‘ω’ )و
11月27日(水) 9時30分現在
お天気 曇り
気温 7.2℃

昨晩の小雨は気温が高く雪に変わらず雨のままでした。

この時期になるとオープンの12月20日の日に雪がない場合はどうするの?というお問い合わせをいただきます。
牧歌の里の『雪遊び』は全て天然の雪でそり遊びのゲレンデや、チューブ、ラフトコースを作っていくため、とにかく雪が降らないと『雪遊び』は始まらないのです。雪よ〜フレフレ、雪よフレ\\\\٩( ‘ω’ )و ////

雪がない場合は動物とのふれあいや、手作り体験、同時オープンをする温泉『牧華』などの内容で、予定通り12月20日にオープンいたします。

『雪遊び』をメインにされている方は、ホームページや、公式Xで毎日の積雪情報をお知らせしていきますので、ご来園日直前にご確認をお願いいたします。

ウインターシーズンまであと23日
雪遊びの準備をそろそろ始めよっか٩( ‘ω’ )و
11月25日(月) 12時00分現在
お天気 晴れ
気温 8.2℃

ぽかぽかしていて白山がはっきり見えるお掃除日和!

今日はロードトレインをお片付け。雪が降る前にドットくん、マックスくんは車庫でお休みに入ります。

牧場の仲間たちはいつも通り。

この時期に放牧場に草があることも珍しく、仔羊さんたちも一緒に外で草をハムハムしています。

今日の牧歌の里は1日大掃除。
ウインターシーズンまで、あと25日!
11月24日(日) 10時00分現在
お天気 快晴
気温 4.4℃


白山と別山が雪化粧で白くなりました。今回の雪はすぐには解けなさそうです。
今シーズンの白山の積雪は、2週間ほど遅れての積雪です。昨年は18日頃に積雪した牧歌の里には、まだ雪は積もっていません。キーンと空気は冷えているので冬の服装でお出かけしてくださいね。

グリーンシーズン最終日は、青空が広がる心地の良い快晴になりました。

ひつじの放牧場では、丸〜いモコモコのお餅みたいになっているひつじ〜ズたち。

丸くなっていたのは、ひつじの「山田さん」と「木村さん」。雪が降ると放牧場に出られなくなるので、今のうちに日光浴をたっぷりしておいてね( ^ω^ )

ジャージー牛の「いち」ちゃんは、産まれてすぐは寝ていることが多かった大人しい性格でしたが、今はミルクをたくさん飲んでぴょんぴょん飛び跳ねていることが多くなってきました。
来年の春には、大きく成長していることと思います。

グリーンシーズン最終日、今シーズンもたくさんのご来園をいただきありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
明日11月25日から12月19日までウインターシーズンの準備のため休園いたします。

最終日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و