最新情報
2月17日(月) 10時30分現在
お天気 雲
気温 0.2℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…△(荒天時は休止いたします)
ポニーのうまそり …○

時々風が強く吹きます。雪は降ったり止んだり、吹雪いたり。コロコロと忙しい天気。
寒さが戻ってきたので、ネックウォーマーや毛糸の帽子があると暖かいですね。

カチコチになった雪だるま。

雪遊びエリアの雪は遊んだ後がそのまま凍っています。今週は少し積雪しそうなので3連休は、新たな雪が期待できそうですよ〜♪

動物エリアの牧舎内では、動物たちとのふれあいが楽しめます。アルパカの「ばんび」くんと「だいや」くん。

モルモットの「みたらし」ちゃんはモルハウスで待ってます。

毎週火曜日は牧歌の里&温泉「牧華」は定休日となります。明日はお休みなのでお気をつけてください。

今週は暖かい服装で防寒をしっかり準備して雪遊びデビュー!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
ただいま、高鷲観光協会主催の「たかす雪まつり」の影響で、牧歌の里の駐車場からひるがの高原SAまで車列が繋がる渋滞が発生しています。
駐車場が空き次第ご案内しています。

ひるがの高原スキー場方面に向かわれる方は、荘川ICよりお進み頂く事を推奨致します。
2月16日(日) 10時00分現在
お天気 晴れ
気温 5℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

昨日に引き続き気温は高めで、ぽかぽか雪遊び日和です。

雲がどんどん避けてくれて、青空と太陽が出てきましたよ〜!

園内の歩道のアスファルトが見えてきました。ソリや、雪遊びエリアは雪深いのでスノーブーツがおすすめです。たまにスニーカーで遊ぶ強者も見えますが、きっと足が冷たいはず。
スノーブーツの中はボアのようになっているので防寒にも優れています。

お向かいの大日ヶ岳に綿菓子のような雲がかかっています。気温は高くても7℃くらいなのですが、遊んでいると体感温度は15℃くらいに感じます。汗をかくので中に着るものはお着替えがあると良さそうですね!

昨晩は水分を多く含んだみぞれが降ったようで、雪の表面は午前中はガリガリしています。午前中はソリ滑りやスノーチューブ、スノーラフトを楽しんで、午後からは雪が緩むので「かまくら」が作りやすくなりそうです。

昨日生まれたひつじの赤ちゃんは体が小さめですが、もう元気に歩き回っています。

雪遊びの後は、牧歌の里の園外にある温泉「牧華」でほっこり温まってくださいね。温泉を利用されない方も、温泉内のレストランでお食事が可能です。
温泉「牧華」について詳しくはこちらをタップ

今日も最高の雪遊びデビューのタイミング!
雪と一緒に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
2月15日(土) 11時00分現在
お天気 快晴
気温 7.0℃
総積雪量 200cm以上

【雪遊び・スノーアクティビティのご案内】
雪だるまエリア…○
そり…○ (第1そりゲレンデ○・第2そりゲレンデ○)
スノーチューブ…○(ショートコース・ロングコース)
スノーラフト…○
ポニーのうまそり …○

東海北陸自動車道の本日の白鳥ICから牧歌の里までの道路状況は公式Xでご確認ください
東海北陸自動車道 白鳥IC〜ひるがの高原SA〜牧歌の里までの道路状況はこちらをタップ

今日は道路も良好、快晴、雪もたっぷり!雪遊びデビューの要素が全部揃っています٩( ‘ω’ )و

今日、明日は牧歌の里温泉「牧華」の駐車場で「郡上たかす雪まつり」が開催されます。3mブロックから掘り出したの大きな雪像が出来上がっていますよ〜!

飲食エリアもあるので、「郡上たかす雪まつり」も楽しみながら、牧歌の里&温泉「牧華」で思いっきり遊んでくださいね♪

青空と雪のコントラストが眩しい!!日焼けはしっかりすると思うので、日焼け止めは忘れずに。

先日、みぞれが降ったので朝はガリガリ氷のような雪ですが、日中は緩んできて雪だるまが作りやすくなります。

牧歌の里園内、メインハウス1階売店では手作りコーナーもあるので、自分で選べるマスコットで自由に配置してオリジナルのスノードームも作ってみよう!
スノードームづくり体験の動画はこちらをタップ

最高の雪遊びデビューのタイミングは今だよ!
今日は元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

今週末15日(土)・16日(日)は6年ぶりの大規模開催となる「郡上たかす雪まつり」が牧歌の里温泉「牧華」の駐車場で開催されます。
見どころは3mのブロックから掘り出された雪像や、大きなかまくら!今年は雪が豊富で気温も低めなので、雪像が綺麗に保てそうです。

こちらは、何かの大きな大きな歯ですね〜!どんな雪像が出来上がっているかは来てみてのお楽しみ!
当日は飲食ブースや、展示ブース、雪遊びエリアなどもありますよ〜!


郡上市の公式観光情報サイト【TABITABI郡上】YouTubeより雪像を作る様子をご覧いただけます♡
郡上市の公式観光情報サイト【TABITABI郡上】雪像を作る様子はこちらをタップ


明日の牧歌の里&温泉「牧華」は通常営業となりますが、「郡上たかす雪まつり」の一環で郡上市にお住まいの方は、明日は牧歌の里の入園料が大人も無料になります。ぜひ、この機会に遊びに来てみませんか( ^ω^ )?
その他、牧歌の里の駐車場が満車になりやすいのでお気をつけください。(牧歌の里の駐車場は9時頃から駐車可能です)

雪まつりを楽しんだ後は、牧歌の里の園内で雪遊びや動物とのふれあいを楽しもう!14時からは温泉で身体を芯から温めてくださいね( ^ω^ )

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「郡上たかす雪まつり」の詳しいお問い合わせ先こちら↓↓↓

郡上たかす雪まつり実行委員会
お問い合わせ先 事務局(高鷲観光協会内)

「郡上たかす雪まつり」について詳しくはこちらをタップ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆