最新情報

11月17日(金)9時30分現在
お天気  雨
気温   6.4℃
あいにくの雨です。

早いもので、牧歌の里のグリーンシーズンも残り1週間です。

羊たちは小屋の中

人懐っこく寄ってくる、ワラワラくん

先日生まれた「さくら」ちゃん

半分寝てる「たらお」くん
雨の日でも、動物たちと建物内でふれあうことができますよ。

恒例の「秋のチューリップ球根プレゼント」は、まだまだありますよ~

残り少ない牧歌の里のグリーンシーズン
のんびりまったり楽しもう!

ウィンターシーズンは12月20日から
11月16日(木)9時30分現在
お天気 快晴
気温 9.1℃

気持ちの良い快晴〜!少し寒さが和らいで、歩いていると暖かさを感じます。高原の寒さは予想以上なので、完全冬防備でお越しください。
日中は脱いだりできる調整のしやすいものが良さそうです。

空気が澄んでいて白山がくっきり、はっきり見えます。

お花はない時期なのですが、開放的な空の下、野鳥の声を探したり、雲の形を撮影してみたり冬の自然の風景を楽しんでみてください。


マーブルくんは、冬の間は富山に帰ってしまいます。このキュートなお鼻も春まで会えないとなると寂しいです。
グリーンシーズン最終日頃までは牧歌の里にいる予定なので、ぜひ会いに来てくださいね〜!

でもご安心を!アルパカさんたちはモコモコと冬もみんなで出迎えてくれます。その他ジャージー牛や、モルモット、うさぎ、ヤギ、ひつじには会うことができます。この時期はじっくりふれあうことが出来るのでおすすめです!


13時からは『秋のチューリップ球根プレゼント!』がまだありますよ〜!

グリーンシーズンも残りわずか!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و
11月15日(水)9時30分現在
お天気 晴れ
気温 7.6℃

8時台は晴れていたのですが、雲が多くなってきました。
山の天気は変わりやすいので、折りたたみ傘などがあると良いですね。
ボアやダウン、手袋、マフラーなど冬の服装でお越しください。

すっかり冬の風景に切り替わった牧歌の里園内です。

この時期はどうぶつたちは、晴れた日は外で、雨が降ると室内でのんびりしています。
ジャージー牛さんの吐く息に手を近づけてみてください。とっても温かいですよ!
人なつっこい牧歌の里の牛さんは、人を見ると近づいてきてくれます。

夏に産まれたジャージー牛の仔牛は、大きくなり水飲み場でもぎゅうぎゅうです。

まだ、あどけなさが残るかのんちゃん。

このジャージー牛さんたちの牛乳は売店やパン屋さん、ミルクハウスムー、そしてネットショップで販売していますよ〜!
今シーズンのジャージー牛乳は11月17日入荷分で終了となります。
来シーズンは4月下旬からの販売となります。
この時期の牛乳は、牛さんが水を飲む量が少なくなるので濃くなります。ぜひ一度飲んでみてくださいね!

寒い日は、室内で手作り体験がおすすめです。
手作り体験工房でオリジナルのクリスマスリースを作ってみよう!

その他の『手作り体験』はこちらをタップ!

13時からは『秋のチューリップ球根プレゼント!』もお忘れなく!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

牧歌の里では来年の春に向けて27品種20万球のチューリップの球根が植え終わりました。
グリーンシーズンの感謝の気持ちをこめて皆さんにも球根をおすそわけ!ご自宅でぜひ育ててみてください。
来年の春に、チューリップが咲いたら牧歌の里で遊んだ思い出も一緒に花が開きます♪

秋のチューリップの球根プレゼント
【料金】無料(一家族 10球まで)
【開催日】11/11(土)~ ※無くなり次第終了
【開始時間】13:00~15:00
【場所】 牧歌の里園内ゲート入り口横