最新情報

グリーンシーズンも終わり

カテゴリー:ぼっかの動物


今日から12月5日までは、休園中です。
今年映画に出たり、新聞の取材を受けたりと忙しかった
シャコーグレイドも昨日富山に帰りました。
また春に元気な姿を見せて欲しいですね。

今年はジャージー牛の赤ちゃんが定期的に産まれて、
運が良かった人は、出産シーンを見ることが出来ました。

6月の「羊の毛刈り」も例年になく、たくさんのお客様が集まって盛り上がりましたね。

夏には、馬の親子が来て、かわいい姿を見せてくれましたね。

にぎわいを見せてた牧舎も

お馬さんが帰って、清掃作業中です。
ジャージー牛さん、羊さん、お馬さん(アパッチ、ダンディ、アート)は、冬も牧歌の里にいますよ。
冬季営業期間でも エサやり、乳搾り体験ができますので、みなさんかわいい動物たちに会いに来てくださいね。

雪の白山

カテゴリー:ぼっかの動物



雲がかかっていて、なかなか顔を出してくれなかった白山が!
青空に白く輝いて見えます。

放牧場にいる「シャコーグレイド」と白山、後ろに羊さんたち
お日様がでているので、寒さが和らいでますね。

小学生の動物のお勉強

カテゴリー:ぼっかの動物



今日は雨の中、地元の小学1年生の児童のみなさんが
動物のお勉強に来てくれました。
なんと!このタイミングで
仔牛の出産!

お母さんから、仔牛が出てくる所を見ることができるなんて!
なかなか出来ない体験が出来ました。
よかったですね!
今日、あった事をお家で、お父さんお母さんに話して下さいね。  
仔牛は男の子でした。
今年は春先は女の子続きだったのですが、最近は男の子が続いてますね。

新しい仲間がやってきました!

カテゴリー:ぼっかの動物



ニューフェイスが仲間入り!
新しいオスの羊が、やってきました。
来た早々モテモテくんです。

出ていく羊さんたちもいます。
背中に赤い数字が書いてある羊さんが
慣れ親しんだ牧歌の里を後にします。
牧歌の里で長年みんなを楽しませてくれた羊さん
ありがとう。
元気でね!
羊の頭数は減りましたが、平均年齢は若くなったので
来年は元気な赤ちゃんが産まれるのではないでしょうか!
2月中旬からのベビーラッシュが楽しみですね!

7代目あんこちゃん

カテゴリー:ぼっかの動物



あんこちゃん交代!
6代目あんこちゃん(旧姓りん)から
「はち」が7代目あんこちゃんに、任命されました。

はちは、かわいらしい角がチャームポイントです。
よろしくお願い致します。

今日はあいにくの雨模様ですが、
ゴールデンピラミッドが綺麗です。
台風の影響がなければいいのですが…