最新情報

11/2(木)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/10日まで『もみじまつり』

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月2日(木)9時00分現在
お天気 晴
気温 15.4℃

少し雲が多めのです、日中に太陽が出ていない時はとても寒いのでダウンや厚手の上着をご準備ください。

ケイトウレッドクリフも終盤にさしかかってきています。

11月10日頃まで、『もみじまつり』の牧歌の里園内では木々の紅葉が見頃を迎えています。

暖かな色の葉が風に揺れていて、時間がゆったりと流れるのんびりとした園内は日頃の慌ただしさを忘れることができます。

青空に向かって伸びる、小さな赤い葉。

赤やオレンジ、まだ緑のところもありグラデーションが綺麗です。

教会の中から見ることができる額縁のある風景も冬に移り変わろうとしていますね。

牧歌の里でのんびり紅葉を満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

11/1(水)今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/今日から10日まで『もみじまつり』

カテゴリー:今日の牧歌の里


11月1日(水)9時00分現在
お天気 快晴
気温 12.1℃

快晴〜!そしてポカポカと暖かいです。
でも、日陰に入ると寒さを感じるので上着はご準備ください。調節できるものが良いですね!


今日から牧歌の里は11月10日まで『もみじまつり』の期間です。
園内の紅葉が見頃を迎えています。
もみじだけではなく、様々な木々が秋の色へと変化していますので、今日は特に紅葉狩り日和ですね♪
『もみじまつり』詳しくはこちらをタップ

ベンチがある場所では、紅葉を見ながら座ってゆったりとした時間を味わってみませんか?

教会裏のOFFベンチでは、座ったらきっと日頃の慌ただしい毎日を一瞬忘れることができます。

教会前の花畑にチューリップの球根がずら〜っと整列していました。
これから、一つ一つふかふか土のベッドの中へと植えられていきます。
春まで眠って力を蓄えていきますよ〜!

コキアちゃん!メインハウスの周りにまだ残っていました。

秘密の花畑の小道にあるウバユリは弾けて中の種が飛んでいます。
いよいよ、ドライのオブジェに生まれ変わる時がやってきました。

先日、亡くなったアパッチへファンの方からたくさんの弔辞と、お手紙をいただきありがとうございます。
ダンディやアポロと一緒に自由に駆けてくれているといいな(*´-`)

Print

高原のおともだちステージショーは今日、明日は『トッポ』さん。
バルーン、ジャグリング、パントマイムと何でもできる笑いをとらないと気がすまない人気者です。

ポカポカ陽気の牧歌の里で紅葉狩りを楽しもう!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

10/31(火)今朝の牧歌の里のお天気「快晴」/2023フライングハロウィン&ハロウィン最終日!

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月31日(火)9時00分現在
お天気 快晴
気温 12.5℃

快晴のハロウィン!土日に行ったフライングハロウィン&ハロウィンのイベント最終日はハロウィン当日。快晴で撮影日和です。
平日休みの方は、全身仮装で入園無料になるチャンスですよ〜!お待ちしていま〜す!

フライングハロウィン&ハロウィン!詳しくはこちらから


情熱の炎が燃え上がる、ケイトウレッドクリフ。
グリーンシーズンのラストを飾るお花です。

教会前の畑が、チューリップの球根が植えられる土のふかふかベッドに整えられています。

昨日に抜いたコキアの畑を整えて、チューリップの球根植えも後半に差し掛かってきました。
サンパチェンスの花畑も11月上旬で終了となりそうです。

そして、園内の木々の紅葉が秋の風景を彩ってくれています。

もみじのようでもみじでない、葉っぱが大きい紅葉葉楓(モミジバフウ)という木はオーロラの花畑横の土手にあります。

一番左にある木なのですが、紅葉した葉がいろんな色をしていて楽しいです。

大人の手のひらくらいある、大きなもみじのような形をした葉っぱ。
牧歌の里いろんな木々!詳しくはこちらから

アートくん、ホープちゃんの毛が冬毛に変わってきましたね!もふもふ〜🎵

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日は全身仮装でお得に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

10/30(月)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/コキアは箒に生まれ変わります。

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月30日(月)9時00分現在
お天気 晴れ
気温 10.5℃

快晴です!
暖かそうですが、高原の気温は5℃くらい低いので上着を着てちょうど良いくらいです。

牧歌の里のもみじは年々植栽して増えています。

秋に園内が真っ赤になるような風景がいつか見られると良いな〜と願いながらもみじが成長していくのを見守っています。

この並木もまだ小さなもみじですが、いずれもみじ並木になります。

今日は快晴なのでボーッとする時間を作ってみませんか。

コキアちゃんは、抜き取り作業が始まりました。
この後は乾かして、綺麗にして箒にしていきます。

秋にもう一度咲いてくれたネペタ。

今から植えてもらうのを待つチューリップの球根。

手作り体験工房ではクリスマスリースアレンジが楽しめます。
可愛いマスコットや、花材が50種類以上揃っているので、オリジナルのリースを作れますよ〜!
ハロウィンも明日まで。そろそろクリスマスの準備が始まりますね( ^ω^ )

秋の休日は牧歌の里でOFFを満喫!
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و

10/29(日)今朝の牧歌の里のお天気「晴れ」/29日31日は「フライングハロウィン」後半!

カテゴリー:今日の牧歌の里


10月29日(日)9時00分現在
お天気 晴れ
気温 8.4℃

朝は雲が多めですが、1日晴れ予報です。
紅葉した大日ヶ岳を目の前に、芝生広場でお弁当を広げたら気持ちが良さそうです。
高原は想像している以上に寒いので、厚手の上着で調節をしてくださいね!

フライングハロウィン&ハロウィンの後半も残りあと2日となりました。
開催日は29日(日)、31日(火)です。
全身仮装でお得に入園して楽しみましょう!
フライングハロウィン&ハロウィン!詳しくはこちらから




園内のもみじが真っ赤になってきました。

ケイトウレッドクリフもまだまだ綺麗ですよ〜!


今シーズンのもこもこコキアちゃんは今日まで。
明日からはチューリップの球根植えの準備のため全て抜き取っていきます。
コキアちゃんを抜き取った後は、手作りほうきにしていきます。
来年から、ほうきが完成次第コキアのほうきアレンジを始めますのでお楽しみに〜🎵

今シーズンラストの花噴水は、こんな感じ!

来年の春に咲く、チューリップ畑をイメージしながら球根が植えられていきます。
雪が降る前にふかふかの土のベットの中へ。

今日は高原の音楽会で「okame’s」(おかめず)さんが初登場!
『あなたのハートに猫パンチ♪』キュートな猫ソングから懐かしのオールディーズ風まで、キャッチーな歌とメロディアスなギターで聴かせます。
どんな高原の音楽会になるのでしょう( ^ω^ )楽しみですね〜!

日中は暖かな1日になりそうです。
今日も元気に遊ぼっか٩( ‘ω’ )و