最新情報

6月28日(金) 今朝の牧歌の里のお天気「雨」/ 雨だけどウキウキ!ただいま入園料が半額!

カテゴリー:今日の牧歌の里


6月28日(金)10時30分現在
天気 雨
気温 18.0℃

しとしと…ぽつぽつ…ざあざあ…ぱらぱら…。日本語にはオノマトペで表現する雨の言葉がたくさんあって面白いですね。
今朝は『ぱらぱら』と『ざあざあ』の間くらい。皆さんの地域はどんな感じですか?雨の日は少し残念な気持ちになりますが、実は楽しいこともたくさんありますよ〜!

雨に濡れるラベンダー畑はとても静かで『しとしと』。

シャーレーポピーの奥のアナベルの蕾が緑のブロッコリーみたいに『もこもこ』。

こちらはカシワバアジサイという紫陽花。なんだか長細く『ゆらゆら』

ラムズイヤー、羊の耳というそのままの意味のお花が『ふわふわ』

南国を彷彿とさせるトリトマは『キラキラ』

ポニーのサリーちゃんのお鼻は『ぷにぷに』。時間をじっくり使って、

雨の日でも楽しめる牧歌の里の中でも、特におすすめは【手作り体験工房】の麦わら帽子のアレンジ。

晴れた日に、かぶることをイメージして、季節の飾りとして使うことをイメージしてアレンジしてみてくださいね。
お子様の使わなくなった麦わら帽子を、親子で一緒に麦わら帽子の飾りにアレンジするのもおすすめです。麦わら帽子本体は持ち込みOKです!ぜひリメイクしてみてください!


今の時期は牧歌の里は入園料が半額!ラベンダーフェアの最中7月12日まで入園料が半額になります!
さらに、今日は『雨の日補償』対象日なので、前日にある条件をクリアすると入園料が無料に!
雨の日補償の条件クリアとは?詳しくはこちらをタップ

梅雨で『しとしと』する週末は『ウキウキ』お得な牧歌の里で
のんび〜り遊ぼっか٩( ‘ω’ )و